本文へスキップ

プログラム

今こそ見てほしい熊本城~記憶の記録~(新コース)

熊本市 防災・減災 熊本市中央区二の丸1-1-1
熊本城を大切に思っている人たちが、地震の体験を通して学んだこと、感じたことを伝え、生徒のみなさんが自分自身のこととして、防災意識や郷土愛について考えるきっかけになるようご案内いたします。

-プログラムポイント-

「わくわく座」座学
●熊本城VR               →400年前の熊本城を大迫力のVRで紹介
●スタッフによる震災体験談        →防災意識(自助)について語ります
●熊本城被災映像             →ドローン映像を使い震災直後の熊本城を紹介

「熊本城プログラム」フィールドワーク
●熊本城の最新の復旧状況と地震対策の紹介 →今こそみてほしい熊本城を紹介
●熊本城の戦いの備えについて       →非常食の備蓄や水の重要性について
●熊本城に対する思い           →郷土愛について語ります



   

実施概要

受入期間
通年 
所要時間
2時間
Ⅰわくわく座 プログラム(30分間)
Ⅱ熊本城内見学(1時間30分)
(補足:熊本城天守閣前に解散になっておりますが、
 城彩苑(バス駐車場)までお連れすることも可能です)


料金
中学生1000円+熊本城入園料金(中学生300円:団体240円)  
高校生1200円+熊本城入園料金(高校生800円:団体640円)
        ※30名様以上は団体割引対応

※精算:精算窓口は、2カ所に分かれます。
『わくわく座』→防災・減災プログラム料金精算(現金・請求書)
『熊本城北口券売所』→入場料精算(現金・クーポン)

※引率者(職員)の料金について
2館共通券(わくわく座+熊本城の入場料金)が必要になる場合があります。
【免除規定:1クラス1名+学校2名迄が対象】ただし、
 カメラマン、看護師は入場料金が必要です。(免除対象外)】
実施場所
熊本城ミュージアムわくわく座
熊本城

受入人数
30~160人(1~4クラス)
※該当人員以外の場合はご相談下さい。
その他
申込につきましては、熊本城ミュージアムわくわく座のホームページより申込書をダウンロード頂き、1か月前までに
FAXにてお申し込み下さい。

※防災・減災プログラム
 「今こそ見てほしい熊本城~記憶の記録~」新コースについて

    

お問い合わせ

名称
熊本城ミュージアムわくわく座
電話番号
096-288-5600
FAX番号
096-288-0808
住所
〒860-0008   熊本市中央区二の丸1-1-1
URL
http://www.sakuranobaba-johsaien.jp/danntai-kioku/

プログラムの流れ

所要120分                  
      受付・オリエンテーション(わくわく座)   
      わくわく座貸切プログラム(30分)                  
      熊本城よかとこガイド(90分)         
      わくわく座→未申櫓→西大手門→加藤神社→宇土櫓→天守閣前・解散 

※10名に1名の語り部ガイドがつきます。
※遅れて到着された場合は、ルート短縮することもあります。
※天守閣内でのガイドは、実施しておりません。   

YouTube動画

アクセス

実施場所 住所
熊本市中央区二の丸1-1-1
最寄IC
九州自動車道熊本ICより30分
駐車場
大型バス可  城彩苑横

付近の施設

付近のプログラム

PAGETOP